スマートフォン向けの個人用データ保護サービスを提供開始(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

スマートフォン向けの個人用データ保護サービスを提供開始(マカフィー)

マカフィー株式会社は5月23日、スマートフォンのデータを保護する個人向けセキュリティサービス「McAfee WaveSecure」を同日より提供開始したと発表した。また同時に、7日間の無料トライアル版の提供も開始した。本サービスは2010年にマカフィーが買収したtenCube社が提

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は5月23日、スマートフォンのデータを保護する個人向けセキュリティサービス「McAfee WaveSecure」を同日より提供開始したと発表した。また同時に、7日間の無料トライアル版の提供も開始した。本サービスは2010年にマカフィーが買収したtenCube社が提供する個人向けスマートフォンセキュリティサービスで、3月上旬より試用版として提供していた。AndroidをはじめBlackBerry、Symbian、Windows Mobile、J2MEなど、広範なモバイルプラットフォームのデータ保護を行う。価格は1ライセンス19.90USドル(税込、1年契約)。なお日本円での提供は7月を目途に計画中としている。

スマートフォンを紛失した場合、ユーザはWebベースの管理コンソールから位置検索を実行し、スマートフォンの位置をリモートから特定することができる。また、スマートフォンが盗難されたときには、遠隔操作で電話をロックしたり、すべての情報を本体とメモリカードから消去することが可能。さらに、ユーザはテキストメッセージやアドレス帳など、スマートフォンに保存されているすべてのデータを自動的にバックアップして復元できるため、安心してスマートフォンを使用することができる。
(吉澤亨史)

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_11a.asp?pr=11/05/23-1

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop