Android向けセキュリティソリューションをNTTドコモに提供(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.14(金)

Android向けセキュリティソリューションをNTTドコモに提供(マカフィー)

マカフィー株式会社は6月22日、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)のAndroid OSを搭載したスマートフォンに対し、Android搭載端末向けセキュリティソリューション「McAfee VirusScan Mobile for Android」テクノロジの提供を開始すると発表した。NTTドコモは

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は6月22日、株式会社エヌ・ティ・ティ・ドコモ(NTTドコモ)のAndroid OSを搭載したスマートフォンに対し、Android搭載端末向けセキュリティソリューション「McAfee VirusScan Mobile for Android」テクノロジの提供を開始すると発表した。NTTドコモは、VirusScan Mobile for Androidテクノロジを、NTTドコモユーザ限定のセキュリティサービス「ドコモ あんしんスキャン powered by McAfee」として7月1日より無料提供を開始する。

本テクノロジは、モバイルデバイスをウイルスや悪意のあるアプリケーションから保護し、重要なコミュニケーション機能を常に使用可能にするセキュリティソリューション。ファイル、メール、インターネットのダウンロード、テキストメッセージやMMSメッセージ、添付ファイルのスキャンとクリーニングを自動的に行うことで、デバイスの安全を確保する。インストールされたNTTドコモのAndroid端末をマルウェアから防護し、個人情報の安全を確保、外出中でも重要な通信機能が正常に動作するよう機能する。また自動アップデート機能を搭載し、新たな脅威が見つかると即時にデバイスを防護する。
(吉澤亨史)

http://www.mcafee.com/japan/about/prelease/pr_11a.asp?pr=11/06/22-1

《ScanNetSecurity》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. 不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

    不正アクセスの入口となったネットワーク機器の廃止ほか ~ はるやまホールディングス 不正アクセス最終報

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop