「緊急」1件を含む月例セキュリティ情報4件を公開、Duqu対応はせず (マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

「緊急」1件を含む月例セキュリティ情報4件を公開、Duqu対応はせず (マイクロソフト)

日本マイクロソフト株式会社は11月9日、2011年11月のセキュリティ情報を公開した。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
日本マイクロソフト株式会社は11月9日、2011年11月のセキュリティ情報を公開した。

公開されたセキュリティ情報は事前通知通り4件。このうち最大深刻度「緊急」のものは「MS11-083:TCP/IP の脆弱性により、リモートでコードが実行される(2588516)」のみ。「重要」のものは「MS11-085:Windows メールおよび Windows ミーティング スペースの脆弱性により、リモートでコードが実行される(2620704)」および「MS11-086:Active Directory の脆弱性により、特権が昇格される(2630837)」の2件。

「警告」は「MS11-084:Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、サービス拒否が起こる(2617657)」の1件となる。なお、Duquマルウェア関連の問題には、今回は対応していない。また、すべてのパッチが適用時に再起動が必要、あるいは再起動が必要となる場合があるとしている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  5. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

ランキングをもっと見る
PageTop