東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点 | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

東日本大震災の地震保険支払額1兆1849億円…11月24日時点

日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が11月24日時点で、1兆1849億円になったと発表した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
日本損害保険協会は東日本大震災関連で支払われた地震保険金の総額が11月24日時点で、1兆1849億円になったと発表した。

支払件数は72万5868件。前回実績を公表した11月9日時点と比べると支払額で0.6%、支払件数では1.0%それぞれ増えたことになる。

都道県別の支払状況は、宮城県が5492億円(支払件数25万4801件)で最も多く、全体の46.3%を占めた。次いで福島県の1523億円(同7万4823件)、茨城県の1492億円(同10万2734件)となった。

24日時点の地震保険に関する調査依頼や契約内容などの問い合わせ受付件数は83万8105件。このうち実際に保険金を支払ったものや、調査しても支払に至らなかったケース、問い合わせ内容が解決したものなどを合わせた調査完了件数は82万6389件で、98.6%が対応を終えたことになる。

《小松哲也@レスポンス》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop