【NECのR&D】インフラ構築からモバイル通信効率化まで実現するOpenFlow
NECはネットワーク制御技術「OpenFlow」の活用事例として、クラウド環境でのアクセスポリシー設定の効率化、低コスト化や、モバイル通信網の制御による通信網利用効率の改善などの展示を行った。
製品・サービス・業界動向
業界動向

その中で、ネットワーク制御技術「OpenFlow」の活用事例として、クラウド環境でのアクセスポリシー設定の効率化、低コスト化や、モバイル通信網の制御による通信網利用効率の改善などの展示を行った。
OpenFlowは、OpenFlowスイッチングコンソーシアムが提唱している、ネットワーク制御技術で、NECはこのコンソーシアムに設立から関わってきた。同社の展開するC&Cクラウドにおいても通信インフラ周りを支える基盤技術として活用が期待されている。
《白石 雄太@RBB TODAY》
関連記事
この記事の写真
/