企業向け電力料金を値上げ、2012年4月以降(東京電力) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

企業向け電力料金を値上げ、2012年4月以降(東京電力)

東京電力は12月22日、福島第一原発事故の影響で火力発電設備による発電を増やしていることに伴って燃料費負担が増大していることから、企業向けの電気料金を来年4月から値上げすると発表した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
東京電力は12月22日、福島第一原発事故の影響で火力発電設備による発電を増やしていることに伴って燃料費負担が増大していることから、企業向けの電気料金を来年4月から値上げすると発表した。

東日本大震災による福島第一原発の事故や、柏崎刈羽原発停止の長期化などで、同社は火力発電による発電量を増やして電力を確保している。これに伴って燃料費負担が大幅に増加しており、同社ではこのままの状態が継続すると燃料調達に支障がでるおそれがあると、している。

同社は一般家庭向け電気料金の値上げも検討しているものの、批判も強い。このため、経済産業省の許可なく値上げが可能な工場などの企業向けの自由化部門で来年4月以降、電気料金を値上げする。具体的な値上げ幅などは来年1月に決める。

東京電力、企業向け料金を値上げへ 2012年4月以降

《編集部@レスポンス》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop