AMDが第4四半期の決算を発表、売上増を確保するも見通し厳しく | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

AMDが第4四半期の決算を発表、売上増を確保するも見通し厳しく

 米AMDは24日(現地時間)、第4四半期(10〜12月)の決算を発表した。売上は前年同期の2%増の16億9000万ドルとなった。

製品・サービス・業界動向 業界動向
AMD
AMD 全 2 枚 拡大写真
 米AMDは24日(現地時間)、第4四半期(10~12月)の決算を発表した。売上は前年同期の2%増の16億9000万ドルとなった。

 売上は横ばい傾向だが、最終損益は前年同期が3億7500万ドルの黒字に対して、1億7700万ドルの赤字となった。リストラ費用がかさんだことなどが要因。

 また、2012年第1四半期の見通しとして15億400万~16億600万ドルになると予想。ハードディスクの不足や景気低迷によるパソコン販売の低迷を反映して前四半期より8%減となるとしている。

 現在、市場ではスマートフォンやタブレットといったモバイル端末が人気だが、インテルやAMDのチップはこれらにほとんど採用されておらず、x86系のチップメーカーはモバイル市場に取り残されているとの指摘がある。昨年通年のデータで、AMDのシェアは13%も低下した。

 また、タイの洪水の影響でパソコン事業はパーツ確保に苦しんでいる。インテルは増収増益を確保したが、パソコン向けチップの比重が極めて大きいAMDはこうしたマイナス要因の影響を回避できなかったかたちだ。

《山田 正昭@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop