インテル、2011年通年売上540億ドルで過去最高を更新……2011年第4四半期および通年決算を発表 | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

インテル、2011年通年売上540億ドルで過去最高を更新……2011年第4四半期および通年決算を発表

 米インテル(Intel)は現地時間19日、2011年第4四半期および通年決算を発表した。第4四半期の売上高は139億ドル、2010年通年の売上高は542億ドルで、四半期および通年ともに、過去最高を記録したという。

製品・サービス・業界動向 業界動向
非GAAPの決算内容(通年)
非GAAPの決算内容(通年) 全 2 枚 拡大写真
 米インテル(Intel)は現地時間19日、2011年第4四半期および通年決算を発表した。第4四半期の売上高は139億ドル、2010年通年の売上高は542億ドルで、四半期および通年ともに、過去最高を記録したという。

 2011年通年(非GAAP)の売上高は542億ドル(対前年比24%の増加)、営業利益は184億ドル(対前年比18%の増加)、純利益は137億ドル(対前年比19%の増加)、そして1株当り利益は2ドル53セント(対前年比25%の増加)となり、いずれも過去最高を記録した。

 PCクライアント事業部の売上は対前年比で17%増加、データセンター事業部の売上は対前年比で8%増加、インテル・アーキテクチャー事業本部のその他の事業部の売上は対前年比で35%増加した。なおインテルAtomプロセッサーと関連チップセットの売上は1億6700万ドルで、対前年比で57%減少した。

 なお2010年第4四半期の売上高は139億ドル、営業利益は46億ドル、純利益は34億ドル、そして1株当り利益は64セントとなっている。

 インテル コーポレーション 社長 兼CEO(最高経営責任者)のポール・オッテリーニ氏は「2011年は、インテルにとって卓抜の年になりました。当社の優れた業務遂行により、 売上は100億ドル以上増加し、年間の売上高と利益のすべてで過去の記録を大きく上回りました。2012年は素晴らしい製品と技術が控えており、Ultrabook製品やデータセンター、セキュリティー、さらにはIA(インテル・アーキテクチャー)ベースのスマートフォンやタブレットの投入により、世界規模の成長機会に期待しています」とのコメントを寄せている。

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop