VMwareの第4四半期、予想を超える収益で2012年見通しを上方修正 | ScanNetSecurity
2025.10.28(火)

VMwareの第4四半期、予想を超える収益で2012年見通しを上方修正

 米VMwareは23日(現地時間)、2011年第4四半期の決算を発狂した。アナリストの予想を超える高収益を挙げ、2012年の売り上げ見通しを上方修正した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
VMware
VMware 全 2 枚 拡大写真
 米VMwareは23日(現地時間)、2011年第4四半期の決算を発表した。アナリストの予想を超える高収益を挙げ、2012年の売り上げ見通しを上方修正した。

 第4四半期の売り上げは10.6億ドルで昨年同期の27%増となった。アナリストの予測は10.5億ドルだったがこれを上回っている。VMwareは仮想化技術専門のソフトウエアメーカー。ライバルのオラクルなどが業績を落としていることからVMwareの決算についても悲観的な予測があったが、これを覆した。

 売り上げの増加はクラウドサービスとライセンス販売が好調だったことなどによる。また、同社はコスト削減に取り組んでおり、利益も大幅に伸びた。これを受けて同社では2012年の業績見通しを修正。44.8~46億ドルとした。その中間値は45.4億ドルとなるが、この数値はアナリストの予測である45億ドルを上回る。

 ただし、同社のマーク・ピーク最高財務責任者(CFO)は、今年途中にヨーロッパの景気が改善すると予想しており、見通しはそれを前提にしていると述べている。

《山田 正昭@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

    野村総合研究所と NRIフィナンシャル・グラフィックスの再委託先が使用する入力補助ツール「Jijilla」に身代金要求を伴う不正アクセス

  3. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  4. 総務省、全国 7 会場で「全国型 CTF コンテスト」を 11 / 8 開催

    総務省、全国 7 会場で「全国型 CTF コンテスト」を 11 / 8 開催

  5. 誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

    誤って全従業員に閲覧権限設定 ~ デンソーで Microsoft Power BI を利用したデータ分析

ランキングをもっと見る
PageTop