中小企業・法人向け廉価なauスマホ導入パック他(KDDI) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

中小企業・法人向け廉価なauスマホ導入パック他(KDDI)

 KDDIと沖縄セルラーは25日、中小企業・法人向けとなるサービスを複数発表した。auスマートフォンを安価に導入できる「スマートバリューfor Business」、ビジネスアプリを集めた「ベーシックパック」、法人向け光ファイバーサービス「auひかり ビジネス」など3種となる。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「スマートバリューfor Business」の提供イメージ
「スマートバリューfor Business」の提供イメージ 全 4 枚 拡大写真
 KDDIと沖縄セルラーは25日、中小企業・法人向けとなるサービスを複数発表した。auスマートフォンを安価に導入できる「スマートバリューfor Business」、ビジネスアプリを集めた「ベーシックパック」、法人向け光ファイバーサービス「auひかり ビジネス」など3種となる。

 「スマートバリューfor Business」は、auスマートフォン、指定の固定通信サービス、「ベーシックパック」の3つを、同一法人名義で申し込むことで、auスマートフォンの毎月の利用料金から、最大2年間1,480円(税込)を割り引くサービス。2年経過後も永年980円(税込)の割引となる。固定通信サービス1回線につき、「ベーシックパック」利用のauスマートフォンが最大50回線まで割引の対象となる。本サービスは、法人向けクラウド「KDDI MULTI CLOUD」のラインアップの1つとして提供される。

 「ベーシックパック」は、メールやファイルストレージ、セキュリティサービスなど、法人ニーズの高い5つのビジネスアプリが、1IDあたり月額税込390円で利用できるクラウドサービス。利用できるアプリは「KDDI 3LM Security」「KDDIファイルストレージ」「KDDI Knowledge Suite」「KDDI名刺バンク」「KDDIビジネスメール」の5つとなっている(通常では月額合計13335円)。

 「auひかり ビジネス」および「auひかり ちゅら ビジネス」(沖縄県でのサービス名称)は、光ファイバーをアクセス回線として、上り下りともに最大300Mbpsの高速インターネットと、一般の固定電話と同等の品質のIP電話を低廉な料金で利用できる法人向け光ファイバーサービス。「スマートバリューfor Business」にも対応する、また企業向け広域データネットワークサービス「KDDI Wide Area Virtual Switch」のアクセス回線としても利用可能。最低利用期間は1年間で、インターネット+IP電話が8,295円、インターネットのみで6,720円、IP電話のみで6,090円。

 いずれのサービスも受付開始が3月1日、提供開始が4月1日からとなる。

KDDI、中小企業・法人向けサービス群を発表……廉価なauスマホ導入パック、光回線など

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop