インフルエンザ流行警報発令、定点あたり32.2人(東京都) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

インフルエンザ流行警報発令、定点あたり32.2人(東京都)

 東京都は2日、都内にインフルエンザの流行警報を発令した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
都内におけるインフルエンザ患者報告数(2012年第4週までの過去5シーズン)
都内におけるインフルエンザ患者報告数(2012年第4週までの過去5シーズン) 全 3 枚 拡大写真
 東京都は2日、都内にインフルエンザの流行警報を発令した。

 2012年第4週の都内定点医療機関からの患者報告数が、1医療機関あたり32.2人となり、流行警報基準に達したため。この報告数は、1999年の感染症発生動向調査以来、2004~2005年シーズンに次いで2番目に多い数値とのこと。都では、手洗いを徹底し人混みを避けるなど、予防を心がけるよう呼びかけている。

 また、全国的にも患者報告数は増加を続けており、2012年第4週の定点当たり報告数は35.95人。前シーズンの最高値である定点当たり報告数31.88人を上回った。インフルエンザウイルスの検出はAH3亜型(A香港型)が最も多く、B型、AH1pdm09の順となっている。

東京都、インフルエンザ流行警報発令!……定点あたり32.2人

《白石 雄太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop