インフルエンザ流行警報発令、定点あたり32.2人(東京都) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

インフルエンザ流行警報発令、定点あたり32.2人(東京都)

 東京都は2日、都内にインフルエンザの流行警報を発令した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
都内におけるインフルエンザ患者報告数(2012年第4週までの過去5シーズン)
都内におけるインフルエンザ患者報告数(2012年第4週までの過去5シーズン) 全 3 枚 拡大写真
 東京都は2日、都内にインフルエンザの流行警報を発令した。

 2012年第4週の都内定点医療機関からの患者報告数が、1医療機関あたり32.2人となり、流行警報基準に達したため。この報告数は、1999年の感染症発生動向調査以来、2004~2005年シーズンに次いで2番目に多い数値とのこと。都では、手洗いを徹底し人混みを避けるなど、予防を心がけるよう呼びかけている。

 また、全国的にも患者報告数は増加を続けており、2012年第4週の定点当たり報告数は35.95人。前シーズンの最高値である定点当たり報告数31.88人を上回った。インフルエンザウイルスの検出はAH3亜型(A香港型)が最も多く、B型、AH1pdm09の順となっている。

東京都、インフルエンザ流行警報発令!……定点あたり32.2人

《白石 雄太@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/
PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop