法人向けセキュリティ製品の顧客満足度調査結果を発表(イード) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

法人向けセキュリティ製品の顧客満足度調査結果を発表(イード)

株式会社イードは2月7日、子会社であるネットセキュリティ総合研究所と共同で、セキュリティ製品およびサービスの顧客満足度調査結果を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
株式会社イードは2月7日、子会社であるネットセキュリティ総合研究所と共同で、セキュリティ製品およびサービスの顧客満足度調査結果を発表した。

満足度調査の対象となった製品・サービスのカテゴリは、「ファイアウォール/VPN/統合型アプライアンス」「IDS/IPS」「Webアプリケーションファイアウォール」「ウイルス対策」「スパム対策」「URLフィルタリング」「メールフィルタリング」「アイデンティティ管理」「IT資産管理」「脆弱性検査ツール」「データ暗号化」「情報セキュリティコンサルティングサービス」「セキュリティ運用管理アウトソーシングサービス」「脆弱性診断サービス」「情報セキュリティ教育」「情報セキュリティ教育(資格認定)」の計16部門。

個人情報や企業秘密の漏洩は、コンピュータウイルスやスパイウェアといった不正プログラムや、フィッシングメールによる不正サイトへの誘導などさまざまな原因で発生しており、こうした被害から企業を守るというニーズは極めて高く、情報セキュリティに関する製品やサービスへの注目が集まっている。こうした状況を受けイードは、勤務先でITセキュリティの運用または選定に関わる、同社の運営するアンケートサイト「あんぱら」のモニター等563名を対象に、セキュリティ製品・サービスの満足度についてのオンラインアンケートを、2011年12月28日から1月10日まで実施し集計した。

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop