協業によりIT資産管理ツールにプリンタドライバ連携ソリューションを提供(キヤノンITS、クオリティソフト) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

協業によりIT資産管理ツールにプリンタドライバ連携ソリューションを提供(キヤノンITS、クオリティソフト)

キヤノンITSとクオリティソフトは、協業によって連携ソリューションを提供すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
キヤノンITソリューションズ株式会社(キヤノンITS)とクオリティソフト株式会社は2月14日、協業によって連携ソリューションを提供すると発表した。IT資産管理・ライセンス管理ツールの新バージョン「QAW Ver.3.7i」およびIT資産管理ツール「QND Plus Ver.9.7i」において提供中の「カスタムインベントリ」機能を強化した、キヤノン製プリンタドライバの情報収集ならびに設定変更などを行うプラグインの提供を同日より開始した。

両ツール新バージョンの「カスタムインベントリ機能」では、キヤノン製プリンタドライバの印刷設定の把握および設定変更が可能になり、さらに「自動インストール機能」とキヤノン製プリンタドライバ自動インストールツールの「PRINT-CREW SetupAssist」が連携することにより、あらかじめ両面印刷などの社内印刷ポリシーを設定したドライバを各PCに遠隔から一斉展開することも可能となった。本連携により、業務効率化やコストダウンだけでなく資源の消費抑制など環境負荷低減も図ることが可能となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop