増加し続ける米国のスマートフォンユーザー、1億人を突破(米comScore) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

増加し続ける米国のスマートフォンユーザー、1億人を突破(米comScore)

 調査会社の米comScoreは6日(現地時間)、米国のモバイルマーケットに関する調査結果を発表した。スマートフォンユーザーが前回の調査時から13%増加し、1億人を超えたことがわかった。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
メーカー別シェア
メーカー別シェア 全 3 枚 拡大写真
 調査会社の米comScoreは6日(現地時間)、米国のモバイルマーケットに関する調査結果を発表した。スマートフォンユーザーが前回の調査時から13%増加し、1億人を超えたことがわかった。

 調査は2011年10月から2012年1月までの3ヵ月間、携帯電話・スマートフォンユーザー3万人以上を対象に行ったもの。調査結果によると、米国の13歳以上の携帯電話・スマートフォンユーザーは2億3400万人にのぼるという。アメリカの総人口は2010年のデータで約3億875万人。

 端末のメーカー別シェアではサムスンが1位の25.4%、2位も韓国メーカーのLGエレクトロニクスが19.7%で入っている。以下、3位モトローラ、4位アップル、5位がBlackBerryのResearch in Motion(RIM)という順位だ。

 増加し続けるスマートフォンユーザーの総計は、2011年8~10月の調査から13%増加して1億130万人となった。プラットフォーム別ではAndroidが48.6%で1位。2位のiOSは29.5%となっている。不振が伝えられるBlackBerryは前回調査より減少しているが、15.2%を確保している。

 携帯電話・スマートフォンの使用状況ではテキストメッセージの送受信が実に74.6%を占めて1位。2位以下のアプリのダウンロード、ブラウザの使用、SNSやブログ、ゲームといった用途はいずれも30~40%前後で拮抗している。

米国のスマートフォンユーザーがついに1億人を突破

《山田 正昭@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop