「ウイルスバスター」次期バージョンの評価ベータ版を提供(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

「ウイルスバスター」次期バージョンの評価ベータ版を提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」のWindows用およびMac用の次期バージョンのベータ版を試せる「ベータ版評価プログラム」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トレンドマイクロ株式会社は6月12日、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」のWindows用およびMac用の次期バージョンのベータ版を試せる「ウイルスバスター次期バージョン ベータ版評価プログラム」の提供を同日より6月25日まで実施すると発表した。ベータ版の専用ページから参加可能になっている。

Windows用のベータ版は、「Windows 8 Release Preview」に対応している。また、SNSを利用する上で個人の情報を保護するセキュリティ機能を強化している。Mac用のベータ版は、現行のウイルス対策やWeb対策に加え、トレンドマイクロ独自のWebレピュテ―ション技術による機能強化を図っている。同社ではベータ版の提供により、両OS版ともに新しいプラットフォームへの対応、新たに求められるセキュリティ機能の強化、パフォーマンスの向上を実現する製品の開発を進めていき、今秋に予定している次期バージョンに反映させる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop