「ウイルスバスター」次期バージョンの評価ベータ版を提供(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「ウイルスバスター」次期バージョンの評価ベータ版を提供(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」のWindows用およびMac用の次期バージョンのベータ版を試せる「ベータ版評価プログラム」の提供を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トレンドマイクロ株式会社は6月12日、総合セキュリティソフト「ウイルスバスター」のWindows用およびMac用の次期バージョンのベータ版を試せる「ウイルスバスター次期バージョン ベータ版評価プログラム」の提供を同日より6月25日まで実施すると発表した。ベータ版の専用ページから参加可能になっている。

Windows用のベータ版は、「Windows 8 Release Preview」に対応している。また、SNSを利用する上で個人の情報を保護するセキュリティ機能を強化している。Mac用のベータ版は、現行のウイルス対策やWeb対策に加え、トレンドマイクロ独自のWebレピュテ―ション技術による機能強化を図っている。同社ではベータ版の提供により、両OS版ともに新しいプラットフォームへの対応、新たに求められるセキュリティ機能の強化、パフォーマンスの向上を実現する製品の開発を進めていき、今秋に予定している次期バージョンに反映させる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop