総合サーバセキュリティソリューションにVDI向けラインアップを追加(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

総合サーバセキュリティソリューションにVDI向けラインアップを追加(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社の総合サーバセキュリティソリューション「Trend Micro Deep Security」にVDI向けの新ラインアップを提供、出荷を開始した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トレンドマイクロ株式会社は6月13日、同社の総合サーバセキュリティソリューション「Trend Micro Deep Security」にVDI向けの新ラインアップを提供、同日より出荷開始したと発表した。新ラインアップは、VDI(仮想デスクトップ環境)のセキュリティ対策として、「Trend Micro Deep Security」とVMwareのAPI「VMware vShield Endpoint」をセットにしたもの。初年度の参考標準価格は、ウイルス対策版が196,000円、ファイルの変更監視、脆弱性対策、ファイアウォールを含むバージョンは436,000円。

VMware vShield Endpointは仮想マシンとハイパーバイザーで構成されるAPI。両製品を利用することで、各仮想マシンにセキュリティソフトのエージェントをインストールしない場合でも、Trend Micro Deep Securityのバーチャルアプライアンスを用いてVDIのウイルス対策やファイルの変更監視が可能となる。なお、両製品についての問い合わせはトレンドマイクロが受け付け、購入後もサポートするため、ユーザは一貫したサポートを受けることができる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

  5. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

ランキングをもっと見る
PageTop