金融取引市場などに向け高速化モジュールを発表(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

金融取引市場などに向け高速化モジュールを発表(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、新たなセキュリティ高速化モジュール「Security Acceleration Module」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は6月21日、新たなセキュリティ高速化モジュール「Security Acceleration Module」を発表した。同日より全世界で受注を開始する。本モジュールは、高パフォーマンス・低遅延が求められるネットワーク環境向けのモジュール。

本モジュールには、チェック・ポイントの独自技術「SecurityCore」を搭載しており、ファイアウォールのスループットが110Gbps、遅延時間が5マイクロ秒(5µs)以下という性能を実現した。本モジュールをチェック・ポイントの「21400 Appliance」に装着することで、2Uサイズとしては業界最速のファイアウォールを実現する。また、同時接続数は毎秒30万件、転送速度は従来比で9倍となる毎秒6,000万パケットを達成している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop