新たな脅威への対応はCSIRTとPSOCの連携が重要--統合リスク管理レポート(ラック) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

新たな脅威への対応はCSIRTとPSOCの連携が重要--統合リスク管理レポート(ラック)

ラックは、「統合リスク管理レポート vol.01『新たな脅威に対応するための組織態勢の検討~CSIRT およびPSOC への取り組み~』」を公開した。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
株式会社ラックは6月20日、「統合リスク管理レポート vol.01『新たな脅威に対応するための組織態勢の検討~CSIRT およびPSOC への取り組み~』」を公開した。本レポートは、同社のセキュリティコンサルティングチームが、過去の実績と経験を元に「今必要なセキュリティ対策」の在り方をレポートとしてまとめたもの。

今回は、標的型攻撃など新たな脅威への対応はツール導入など技術的な対策だけでは守ることが難しく、運用管理の強化や従業員一人ひとりの意識向上が不可欠であるとして、新たな脅威への対応を、組織態勢面から考察している。ISMSによるセキュリティ推進体制はほとんどの組織で構築されているが、その課題を提示した上でCSIRTによる実効的なセキュリティ推進、PSOC(ITによる内部監視の強化)との連携を提案している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop