グローバルの脅威状況をリアルタイムに把握、対策できるSIEMソリューション(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

グローバルの脅威状況をリアルタイムに把握、対策できるSIEMソリューション(マカフィー)

米McAfee社は、セキュリティ情報およびイベント管理(SIEM)の状況把握および的確度を向上するソリューション「McAfee Enterprise Security Manager(旧名称NitroView)」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社によると6月29日、米McAfee社がセキュリティ情報およびイベント管理(SIEM:Security Information and Event Management)の状況把握および的確度を向上するソリューション「McAfee Enterprise Security Manager(旧名称NitroView)」を同日発表した。同社のグローバル脅威情報サービス「McAfee Global Threat Intelligence」からの情報を受けて脅威をダイナミックに視覚化するほか、「McAfee ePolicy Orchestrator」および「McAfee Risk Advisor」による企業のセキュリティ運用を一元管理し、最適化を実現する。

本ソリューションは、イベント、ユーザ、システム、データ、リスク、対策に関する情報を迅速に提供することによって、グローバルで発生している脅威状況をリアルタイムに理解できるよう支援する、実用的なインテリジェンス。攻撃をピンポイントで特定することによって、脅威とリスクを把握した迅速な対応が可能になり、セキュリティ警告がインテリジェントに優先順位づけできるようになる。なお、日本における販売は現在準備中としている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop