サイバー空間の脅威に対し戦略的かつ全庁的な対応を強化(警察庁) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

サイバー空間の脅威に対し戦略的かつ全庁的な対応を強化(警察庁)

 警察庁は、4日付で警察庁長官官房審議官(サイバーセキュリティ戦略担当)を設置した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
警察庁ロゴ
警察庁ロゴ 全 2 枚 拡大写真
 警察庁は、4日付で警察庁長官官房審議官(サイバーセキュリティ戦略担当)を設置した。

 サイバー空間の脅威に対し、戦略的かつ全庁的な対応を強化するのが狙い。長官官房審議官(サイバーセキュリティ戦略担当)は、サイバーセキュリティをめぐるさまざまな課題や、政府における「情報セキュリティ2012」の策定を踏まえ、長官官房技術審議官との連携の下、「国民生活を脅かすサイバー犯罪への対処能力の向上」「国の重要な情報やシステムを標的としたサイバー攻撃への対処能力の向上」「国際連携の強化」「情報通信技術の高度化や法改正を踏まえた解析体制・執行力の確保」の4項目を推進するとのこと。

警察庁、“サイバーセキュリティ戦略担当”を設置

《冨岡晶@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop