ボット対策を標準装備した新アプライアンスを発表、最新の脅威情報も反映(チェック・ポイント) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

ボット対策を標準装備した新アプライアンスを発表、最新の脅威情報も反映(チェック・ポイント)

チェック・ポイントは、ボット対策を標準装備したアプライアンスの新モデルを発表した。ボットおよび新種のマルウェアなど標的型攻撃への対策に有効なセキュリティ機能を一括して搭載し、多層的な観点から防御を実行する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
チェック・ポイント・ソフトウェア・テクノロジーズ株式会社(チェック・ポイント)は7月4日、ボット対策を標準装備したアプライアンスの新モデル「Check Point 4809」「同12209」「同12409」「同12609」を発表した。ボットおよび新種のマルウェアなど標的型攻撃への対策に有効なセキュリティ機能を一括して搭載し、多層的な観点から防御を実行する。価格は4,560,000円(Check Point 4809の場合)から。

新たに搭載された「Anti-Bot Software Blade」は、複数のリスク要因を相関分析してボットを検出し、感染したホストと遠隔地にいるボット管理者との通信を直ちに遮断し被害を防ぐ。また、世界各地の脅威情報を収集し、他の組織ネットワークとセキュリティ情報を共有できる業界初の脅威情報配信サービス「Check Point Threat Cloud」に対応、最新情報がゲートウェイに自動的にアップデートされる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop