80Gbpsモデルなどが追加されたデータセンタ向けIPSソリューションを発売(マカフィー) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

80Gbpsモデルなどが追加されたデータセンタ向けIPSソリューションを発売(マカフィー)

マカフィーは、データセンタ向け次世代ネットワーク不正侵入防止ソリューションの新モデル、「McAfee Network Security Platform XC-240 Load Balancer」の国内販売を7月20日より開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マカフィー株式会社は7月19日、データセンタ向け次世代ネットワーク不正侵入防止ソリューションの新モデル、「McAfee Network Security Platform XC-240 Load Balancer」の国内販売を7月20日より開始すると発表した。本製品は、米McAfee社が5月8日にラスベガスで開催された「Interop Las Vegas 2012」において発表したもの。新モデルでは最大80GbpsのIPSソリューション「XC Cluster」を搭載、物理、仮想化、クラウド環境における高度な脅威対策を提供し、データセンター、通信企業のコアネットワーク、サービスプロバイダーのネットワークにおけるプライベートクラウドのニーズに対応する。

また、同時にオプションとして新しい仮想アプライアンス「McAfee Network Threat Behavior Analysis(NTBA)Virtual Appliance」の提供も開始する。本アプライアンスは、レイヤー7の豊富な情報など、ネットワークのフローデータを活用してIPSの可視化機能を強化する。複数のネットワークアプリケーションフローを関連づけ、ネットワーク内の脅威をより詳しく把握することにより、脅威やアプリケーションの動作を時間ベースで分析可能となる。さらに、スイッチやルータからのフローデータやNetwork Security Platformからの情報をもとに、ネットワークデータに潜む重要な情報を可視化。McAfee Network Security Platformと統合連携した高次元のセキュリティ管理、運用が可能となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop