中小企業向け「ウイルスバスター」新版はクラウドサービスへ移行(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

中小企業向け「ウイルスバスター」新版はクラウドサービスへ移行(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、中小企業向けSaaS型セキュリティサービス「ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス5.0(VBBSS)」の提供を8月25日より開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
トレンドマイクロ株式会社は7月24日、中小企業向けSaaS型セキュリティサービス「ウイルスバスター ビジネスセキュリティサービス5.0(VBBSS)」の提供を8月25日より開始すると発表した。新バージョンは、PC、スマートフォン、タブレット端末など多様化するデバイスのセキュリティをSaaS型で一元管理できるセキュリティサービスとなった。新たにAndroid OS、Mac OSにも対応した。参考標準価格は8,000円。

VBBSSは、各デバイスを管理するサーバをトレンドマイクロのデータセンタに設置するクラウドサービスとなった。ユーザはクラウド上の管理画面にログインすることで、パターンファイルの更新状況、ウイルス検索の履歴、不正なWebサイトへのアクセス履歴などを確認できる。自社に管理サーバの設置が不要なため、サーバ運用にかかる費用や管理者の労力を低減できる。また、申し込みから最短1日で利用でき、早期なセキュリティ対策の開始が可能となる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  5. 未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

    未知の脆弱性を 15 個発見 ~ GMO Flatt Security の RyotaK 氏「Meta Bug Bounty Researcher Conference 2025」で世界 1 位

ランキングをもっと見る
PageTop