感染手法にバイナリプランティングを利用する不正プログラムが感染拡大(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

感染手法にバイナリプランティングを利用する不正プログラムが感染拡大(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、同社TrendLabsに7月下旬、ファイル「services.exe」が未確認の不正プログラムによってパッチされたという報告をユーザから受けたと発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
トレンドマイクロ株式会社は8月16日、同社TrendLabsに7月下旬、ファイル「services.exe」が未確認の不正プログラムによってパッチされたという報告をユーザから受けたと発表した。パッチされた「services.exe」は、同社の製品では、32bit版搭載のコンピュータの場合「PTCH_ZACCESS」、64bit版の場合「PTCH64_ZACCESS」として検出され「ZACCESS」というファミリのコンポーネントであることが確認されている。この亜種は、ユーザに気付かれないように自身の不正なコードを読み込むのに際して通常のルートキット機能ではなく、「user-mode」を悪用した「バイナリプランティング」という手法を用いる点で新しいという。

ユーザに管理者権限がない場合、この不正プログラムはユーザの権限を昇格させ、インストール活動を進める。また「BKDR_ZACCESS.SMQQ」を作成、実行することでユーザの画面に「ユーザーアカウント制御(UAC)」の通知メッセージを表示する。しかし同時に「無害なインストーラである」というダイアログボックスをポップアップさせる偽装を行う。この偽装のためZACCESSは、<TEMPフォルダ>内に正規の「InstallerFlashPlayer.exe」および不正なファイル「msimg32.dll」(「BKDR_ZACCESS.SMQQ」として検出)を作成する。この手法をバイナリプランティングと呼び、DLLファイルの検索優先順位を悪用し、InstallerFlashPlayer.exeが実行されると、そのプロセスアドレス空間上でZACCESSの不正なコードを読み込ませる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  9. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

  10. 7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

    7月のフィッシング報告状況、「.cn ドメイン」のフィッシングメールを多く確認

ランキングをもっと見る