Android向け不正アプリはゲームやアダルトから便利ツールへ--脅威レポート(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.11(土)

Android向け不正アプリはゲームやアダルトから便利ツールへ--脅威レポート(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、2012年8月度の「インターネット脅威マンスリーレポート」を発表した。Android端末向けの不正アプリは、従来のゲームやアダルトから便利ツールへと傾向が変わってきているという。

脆弱性と脅威 脅威動向
不正アプリ「Power Charge」の配布サイト。説明されている機能は実際にはない
不正アプリ「Power Charge」の配布サイト。説明されている機能は実際にはない 全 2 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は9月7日、2012年8月度の「インターネット脅威マンスリーレポート」を発表した。8月度の脅威状況では、これまでゲームやアダルトをはじめとした動画コンテンツの再生アプリを偽装するものが中心だったAndroid端末向けの不正アプリに、「Power Charge」「電池長持ち」「電波改善」「app電話帳リーダー」「無料電話」といった便利ツールを装って配布される例が複数確認された。

これらの不正アプリは、正規のマーケットではなく、攻撃者が作成した悪意のサイトで配布されていたが、ユーザの警戒を避けるためにアプリを紹介する方法に手が込んでいる点が特徴となっている。これらの不正アプリの一部には、コードにおいて似た点が確認されており、同一犯の攻撃である可能性も示唆される。不正アプリは、一定の効果が確認された手法は次々に模倣され、さらに巧妙化が進むことが多く、懸念される。同社では対策として、アプリを正規のマーケット以外からダウンロードする際には特に警戒を高めるとともに、スマートフォンにはセキュリティソフトを導入し、不正な活動がないかチェックすることを勧めている。

日本国内の不正プログラム検出状況では、7月に引き続きJavaの脆弱性などを利用してWeb経由で感染する「ZACCESS」関連の「ZACESS」「SIREFEF」「ZEROA」のファミリ名を持つ不正プログラムが4種ランクインした。国内で検出1位となった「ADW_SOMOTO」は、全世界でも3位となっている。日本国内の問い合わせ状況では、8月の不正プログラム感染被害の総報告数は846件で、7月の1,497件から減少した。3位となった「BKDR_ANDROM」は、英語のスパムメールに添付されて広まる不正プログラムで、運送会社を装ったメールや、Faxの不達を知らせるメールが確認されている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  3. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  4. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  5. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  6. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

  7. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  8. サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

    サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

  9. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る