内閣府を偽った不審メールを解析、標的型攻撃と同様のツールで作成(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.16(木)

内閣府を偽った不審メールを解析、標的型攻撃と同様のツールで作成(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、内閣府を偽った不審メールを受信したという複数の報告を受け、解析を行った結果をブログで発表した。

脆弱性と脅威 脅威動向
内閣府から送信されたように装ったメールの一例
内閣府から送信されたように装ったメールの一例 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は10月12日、内閣府を偽った不審メールを受信したという複数の報告を受け、解析を行った結果をブログで発表した。今回確認された不正なメールは、内閣府に実在する人物を詐称した「御依頼の資料について」という件名のメール。詳細については添付されているファイル「エネルギー.ZIP」を確認するように促す本文になっていた。エネルギー問題のトピックに便乗したものと思われるものの、非常に漠然とした件名と本文から不特定多数に対して送りつけられる意図が想定される。事実、トレンドマイクロでは、業種的に関連性のない複数の組織から報告を受けているという。

今回のメールに添付されていたファイルは「BKDR_POISON.AB」というバックドア型不正プログラムであり、ファイル、プロセス、サービス、デバイスなどの操作といった機能はもちろん、シェルコマンドの実行や画面キャプチャ、Webカメラ表示の閲覧、マイク音声の取得、キャッシュされたパスワードの取得など、さまざまな機能を有する。

バックドア型不正プログラムに感染すると、PCやネットワーク上にある情報が攻撃者によって窃取、漏えいされる危険性があるため、個人だけでなく企業などの組織においても注意が必要。BKDR_POISON.ABは「PoisonIvy」というRAT作成ツールによって作成されたもので、使い勝手の良さから広く利用されている実情をトレンドマイクロで確認している。2012年上半期には、日本国内で確認されている標的型サイバー攻撃(持続的標的型攻撃)の約40%近くでこのPoisonIvyが使われていた。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  2. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  5. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  6. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  7. テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

    テレ東「ヤギと大悟」公式 X アカウントが乗っ取り被害、意図しないポストが数件行われる

  8. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  9. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  10. TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

    TwoFive メールセキュリティ Blog 第14回「いよいよ6月、メルマガが届かなくなる…!? ~ メルマガ配信している皆さん ワンクリック購読解除の List Unsubscribe対応は済んでますか?」

ランキングをもっと見る