遠隔操作で犯罪予告を行う「BKDR_SYSIE.A」の専用駆除ツールを無償公開(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.11.19(水)

遠隔操作で犯罪予告を行う「BKDR_SYSIE.A」の専用駆除ツールを無償公開(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、遠隔操作で犯罪予告を行う不正プログラム「BKDR_SYSIE.A」について、同プログラムの専用駆除ツールを無償公開した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「BKDR_SYSIE.A」専用駆除ツール
「BKDR_SYSIE.A」専用駆除ツール 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は10月18日、遠隔操作で犯罪予告を行う不正プログラム「BKDR_SYSIE.A」について、同プログラムの専用駆除ツールを無償公開したとブログで発表した。これは、同プログラムが各種報道機関において連日報道されており、社会的に大きな不安をもたらしている状況を踏まえたもの。

本ツールは、サイトから実行ファイルのダウンロードを行い、ファイルをダブルクリックで実行することで、PC内の「BKDR_SYSIE.A」の感染有無を自動的に検出し、感染時には駆除が可能。ただし、現時点で同プログラムの大規模感染拡大は確認していないとしている。なお、同社製品ではすでに同プログラムに対応しているため、エンジンとパターンファイルを最新の状態に更新しウイルス検索を実行することで検出、駆除できる。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop