独自のセキュリティ技術でユーザの銀行口座を保護する新機能(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

独自のセキュリティ技術でユーザの銀行口座を保護する新機能(エフセキュア)

エフセキュアは、オンラインバンキングのトランザクションに対するセキュリティおよび信頼性を提供する拡張レイヤーを実現する「バンキング プロテクション」について発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
エフセキュア株式会社は11月13日、オンラインバンキングのトランザクションに対するセキュリティおよび信頼性を提供する拡張レイヤーを実現する「バンキング プロテクション」について発表した。本機能は、独自のセキュリティ技術でユーザの銀行口座を保護するもの。「エフセキュア インターネット セキュリティ2013」の新機能であり、通信事業者が提供するSafe Anywhere PCのアドオンでもある。本機能は、オンラインバンキングのセッションをトロイの木馬から保護し、セッションのセキュリティを脅かす可能性のあるコネクションをすべてブロックする。

バンキングセッションを妨害することなく動作し、エフセキュアによって安全であることが確認されたサイトへのアクセスはそのまま許可される。特別なソフトウェアをインストールする必要がなく、アプリケーションやブラウザを追加する必要もない。「エフセキュア インターネット セキュリティ2013」の既存ユーザであれば、2013年第1四半期の自動アップデートでバンキング プロテクションがインストールされるが、それ以前に導入したい場合はサイトからアップデートをすぐにダウンロードできる。また、バンキング プロテクションは、エフセキュアのSafe Anywhere PCへのアドオンサービスとして、通信事業を展開するパートナーから入手可能だ。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop