独自のセキュリティ技術でユーザの銀行口座を保護する新機能(エフセキュア) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

独自のセキュリティ技術でユーザの銀行口座を保護する新機能(エフセキュア)

エフセキュアは、オンラインバンキングのトランザクションに対するセキュリティおよび信頼性を提供する拡張レイヤーを実現する「バンキング プロテクション」について発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
エフセキュア株式会社は11月13日、オンラインバンキングのトランザクションに対するセキュリティおよび信頼性を提供する拡張レイヤーを実現する「バンキング プロテクション」について発表した。本機能は、独自のセキュリティ技術でユーザの銀行口座を保護するもの。「エフセキュア インターネット セキュリティ2013」の新機能であり、通信事業者が提供するSafe Anywhere PCのアドオンでもある。本機能は、オンラインバンキングのセッションをトロイの木馬から保護し、セッションのセキュリティを脅かす可能性のあるコネクションをすべてブロックする。

バンキングセッションを妨害することなく動作し、エフセキュアによって安全であることが確認されたサイトへのアクセスはそのまま許可される。特別なソフトウェアをインストールする必要がなく、アプリケーションやブラウザを追加する必要もない。「エフセキュア インターネット セキュリティ2013」の既存ユーザであれば、2013年第1四半期の自動アップデートでバンキング プロテクションがインストールされるが、それ以前に導入したい場合はサイトからアップデートをすぐにダウンロードできる。また、バンキング プロテクションは、エフセキュアのSafe Anywhere PCへのアドオンサービスとして、通信事業を展開するパートナーから入手可能だ。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop