個人情報を記録したノートPCが盗難被害に遭い紛失(コモンビート) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

個人情報を記録したノートPCが盗難被害に遭い紛失(コモンビート)

コモンビートは、個人情報を記録したノートPCが盗難被害に遭い紛失したと発表した。

インシデント・事故 インシデント・情報漏えい
特定非営利活動法人コモンビートは12月30日、個人情報を記録したノートPCが盗難被害に遭い紛失したと発表した。これは2012年12月29日、同団体職員が出張先の大阪市内にて参加者説明会のために、自家用車を駐車場に停車。説明会後の交流会終了後の24時頃に車へ戻ったところ、車の後方窓ガラス2枚が割られており、車内に置いてあったノートPCが入っているバッグがないことに気付き、紛失を確認したというもの。

12月30日の未明に警察等関係機関に届け出を行い事情徴収および現場検証を行ったが、現時点で発見には至っていない。紛失したバッグには、ノートPCとハードディスクが入っていた。ノートPCに入っているデータには個人情報が記録されていると思われるが、内容については現在のところ特定できておらず、バックアップデータなどを含め特定を急いでいるという。なお当該PCには、盗難後に遠隔操作を行いPCのロックおよび内容消去の操作を実施している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

PageTop

アクセスランキング

  1. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  2. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop