平成24年度「情報セキュリティ月間」の実施について 他(ダイジェストニュース) | ScanNetSecurity
2025.10.05(日)

平成24年度「情報セキュリティ月間」の実施について 他(ダイジェストニュース)

平成24年度「情報セキュリティ月間」の実施について(NISC)他

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
平成24年度「情報セキュリティ月間」の実施について(NISC)
http://www.nisc.go.jp/

「MDM導入・運用検討ガイド」【第一版】を公開(JSSEC)
http://www.jssec.org/report/20120626.html

ソフトウェア等の脆弱性関連情報に関する届出状況 [2012年第4四半期] 発表(IPA)
http://www.ipa.go.jp/security/vuln/report/vuln2012q4.html

P2P共有ソフトによるコンテンツ不正流通抑止の総務省実証実験への協力(ACCS)
http://www2.accsjp.or.jp/activities/201224/news38.php

2013年版 日本における「働きがいのある会社」 第8位に選出(トレンドマイクロ)
http://jp.trendmicro.com/jp/about/news/pr/article/20130125032946.html

MDK:中国で最大のモバイルボットネット(シマンテック:ブログ)
http://www.symantec.com/connect/blogs/mdk

Trojan.Pandex--新たなスパム活動(シマンテック:ブログ)
http://www.symantec.com/connect/blogs/trojanpandex

社内の全データを可視化するビッグデータ探索ソフトを発売(日本IBM)
http://www-06.ibm.com/jp/press/2013/01/2801.html

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

    サイバー攻撃者が変更偽装困難なたったひとつの特徴

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop