震度3以上の揺れで自動的に電源が入るラジオを発表、同時にLEDライトも発光(ベセトジャパン) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

震度3以上の揺れで自動的に電源が入るラジオを発表、同時にLEDライトも発光(ベセトジャパン)

 ベセトジャパンは13日、震度3以上の揺れを本体が感知すると自動的に電源が入る震度検知起動ラジオ「震度一番」を発表した。発売は18日で、価格は5,980円。

製品・サービス・業界動向 ダイジェストニュース
ラジオが起動し、LEDライトが光る「震度一番」
ラジオが起動し、LEDライトが光る「震度一番」 全 2 枚 拡大写真
 ベセトジャパンは13日、震度3以上の揺れを本体が感知すると自動的に電源が入る震度検知起動ラジオ「震度一番」を発表した。発売は18日で、価格は5,980円。

 「震度一番」は、震度3以上の揺れを実際に感知してラジオが大きめの音量で起動、出力する震動検知型AM/FMラジオ。震動検知と同時にラジオ、LEDライトが発光するため、音と光で地震を知らせてくれる。通常時はAM/FMラジオとして使用できる。

 電源は単3アルカリ乾電池4本使用。震動検知の待機持続時間は約1年半、ラジオの連続使用時間は約70時間。本体サイズは幅46mm×高さ132mm×奥行23mm、重量は92g(電池含まず)。

震度3以上の揺れで起動する防災用AM/FMラジオ「震度一番」……5,980円

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  4. 宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

    宮崎通信が管理するクラウドサービスに不正アクセス、委託元の個人情報が漏えいした可能性

  5. 著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

    著作権者からの開示請求や損害賠償が多発 ~ ファイル共有ソフトの不適切利用に注意呼びかけ

ランキングをもっと見る
PageTop