監視デバイスを統合、トラフィックを可視化できる米Gigamon社製品を発売(マクニカソリューションズ) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

監視デバイスを統合、トラフィックを可視化できる米Gigamon社製品を発売(マクニカソリューションズ)

マクニカソリューションズは、世界中の企業、データセンター、サービスプロバイダにトラフィック・ビジビリティ・ファブリックを提供する米Gigamon社の製品を販売開始する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
マクニカソリューションズ株式会社は2月27日、世界中の企業、データセンター、サービスプロバイダにトラフィック・ビジビリティ・ファブリックを提供する米Gigamon社の製品を販売開始すると発表した。販売を開始する製品は「GigaVUE Hシリーズ」「GigaVUE Gシリーズ」「G-TAP」。本製品は、ネットワークに分散された監視デバイスを統合し、ネットワークを流れるトラフィックを広範に可視化できるアーキテクチャを提供するもの。

大容量プラットフォームがネットワーク上にある複数の監視ポイントからトラフィックを集約することにより、あらゆる監視デバイスにトラフィックを転送し、ネットワーク全体のトラフィックを監視することが可能となっている。また、ネットワーク上に分散された監視デバイスを統合することにより、多数あったデバイスを必要最低限に減らすことができ、導入コストや管理コストも最小限に抑えられる。さらに、フローマッピングやパケット最適化によって監視デバイスの性能を最大限に引き出せるという。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  3. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  4. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop