Apacheの不正モジュールを使ったWeb改ざん被害に対して注意すべきこと(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.09(木)

Apacheの不正モジュールを使ったWeb改ざん被害に対して注意すべきこと(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、国内外においてWebサーバ(Apache)の不正モジュールを使った改ざん被害が報告されていることを受け、システム管理者、利用者それぞれの立場で注意すべき点についてブログで紹介している。

脆弱性と脅威 脅威動向
オンライン決済サービス「PayPal」を装う迷惑メール
オンライン決済サービス「PayPal」を装う迷惑メール 全 2 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は3月18日、国内外においてWebサーバ(Apache)の不正モジュールを使った改ざん被害が報告されていることを受け、システム管理者、利用者それぞれの立場で注意すべき点についてブログで紹介している。オンライン決済サービス「PayPal」を装った迷惑メールの被害報告が連日寄せられているが、この迷惑メールはメッセージ内に表示される商品番号をクリックすることで、複数のリダイレクトサイトを経て、暗号化されたBlack Hole Exploit Kitのコードを組み込むページに誘導する。同社では、国内を含む世界各国の正規Webサイトにおいて、同種のサイト改ざん攻撃を受けたと思われる痕跡を確認している。

代表的な手口は、Webサーバ上の静的なコンテンツ(Webページ)に不正なコードを追記させる。しかし、今回報告された攻撃においては、Webサーバアプリケーションである「Apache」の不正モジュールを用意し、従来と同様の効果を狙った異なる攻撃手口で一連の攻撃を仕掛けている。この手口は過去にも「ELF_CHAPRO」ファミリなどで見られたもの。不正なスクリプトを注入した上でページを送信することを実現している。

同社では利用者に対し、WindowsやOfficeなどのMicrosoft製品や、Adobe製品、Javaなど使用しているソフトウェアを最新の状態にすることと、セキュリティソフトが最新のバージョンで使用されているか、有効期限を迎えていないかどうかを改めて確認することを強く推奨している。また管理者に対しては、この機会に自身のサーバで動作しているApache拡張モジュールのリストについて確認することを強く推奨している。また、各モジュールの所有権についても注意深く確認するよう呼びかけている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. 「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

    「意識を高揚させよう」と思い特定秘密の情報を知るべき立場にない隊員に特定秘密の情報を漏らす、懲戒処分に

  4. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  5. メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

    メディキットホームページに不正アクセス、閲覧障害に

  6. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  7. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  8. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  9. 日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

    日本は悪意ある内部犯行による漏えいが 12 ヶ国中最小、プルーフポイント「Data Loss Landscape 2024(情報漏えいの全容)」日本語版

  10. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

ランキングをもっと見る