サイバー犯罪者が利用するビジネスモデルとは(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2024.05.17(金)

サイバー犯罪者が利用するビジネスモデルとは(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、サイバー犯罪者が利用するビジネスモデルや、ユーザがどのようにしてそうした策略から身を守ることができるかについて、ブログで説明している。

脆弱性と脅威 脅威動向
サイバー犯罪者のビジネスモデル例
サイバー犯罪者のビジネスモデル例 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は3月15日、サイバー犯罪者が利用するビジネスモデルや、ユーザがどのようにしてそうした策略から身を守ることができるかについて、ブログで説明している。ブログでは、実行犯たちの活動に共通する傾向として定型化されたビジネスモデルを紹介している。この例では、サイバー犯罪者はまず顧客獲得に専念し、顧客獲得が確実になると、顧客を保持し続けるため、大量の商品販売などを含むポイントサービスを実施する。さらには、犯罪者仲間との確認作業や、紹介業務を介して顧客数の拡大を試みる。

個人情報の多くは複数の情報元から収集される。ひとつは、不正プログラムに感染したコンピュータからの収集。2つ目は、サイバー犯罪者が狙いを定めた企業からの収集。同社では、ユーザ自身の個人情報を安全に保つ基本的な注意事項として、以下を挙げている。

・信頼できるショッピングサイトを利用する
・SSL / TLS接続を使用しているサイトで買い物をする
・「一時的」なクレジットカード番号を使用する
・ホストベースのセキュリティソフトをインストールする
・サービスの提供者側に問い合わせる
・個人情報を投稿しない
・直感を信じる
・認証情報を確認する

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

    ゆめタウン運営イズミへのランサムウェア攻撃、VPN 装置から侵入

  2. 範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

    範を示す ~ MITRE がサイバー攻撃被害公表

  3. 東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

    東急のネットワークに不正アクセス、連結子会社のファイルサーバでデータ読み出される

  4. 「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

    「マルカワみそ公式サイト」に不正アクセス、カード情報に加えログイン用パスワードも漏えい

  5. 個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

    個人情報漏えいの疑いも ~ 八尾市立斎場職員が加重収賄罪ほかの容疑で逮捕

  6. 脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

    脆弱な DMARC セキュリティ・ポリシーを悪用、北朝鮮スピアフィッシング詐欺

  7. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  8. 太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

    太陽光発電施設向け遠隔監視機器「SolarView Compact」にサイバー攻撃、対策の実施を強く推奨

  9. 東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

    東京メトロ社員が遺失者になりすまし、現金総額 235,458円 ほか遺失物着服

  10. 脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

    脆弱性管理クラウド「yamory」SBOM 機能に関する特許取得

ランキングをもっと見る