偽セキュリティソフトに関する相談が増加--四半期ウイルス届出状況(IPA) | ScanNetSecurity
2024.04.29(月)

偽セキュリティソフトに関する相談が増加--四半期ウイルス届出状況(IPA)

IPA技術本部 セキュリティセンターは、2013年第1四半期(1月~3月)の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談受付状況」を発表した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
届出件数の四半期毎推移
届出件数の四半期毎推移 全 5 枚 拡大写真
独立行政法人情報処理推進機構(IPA)技術本部 セキュリティセンターは4月16日、2013年第1四半期(1月~3月)の「コンピュータウイルス・不正アクセスの届出状況および相談受付状況」を発表した。ウイルス検出数では、「W32/Mydoom」が全体の3/4以上を占めた。「W32/Netsky」とともに前四半期より減少しているが、IPAでは届出が少ないだけであり、全体的には減少していないとみている。2013年第1四半期の不正プログラム検出数は、主にインターネットバンキングのID・パスワードを窃取する「Bancos」、PC内に裏口を仕掛ける「Backdoor」、悪意あるWebサイトに誘導して別のウイルスを感染させようとする「Webkit」が多く検出された。しかし、Bancos以外は全て減少傾向となっている。ウイルス感染による被害届出は0件であった。

2012年第3四半期のウイルス届出件数は1,803件となり、前四半期の2,456件から653件の減少となった。コンピュータ不正アクセス届出状況では、Web改ざん被害の届出件数が引き続き高いレベルとなった。不正アクセス届出件数は27件で、そのうち25件に何らかの被害があった。相談件数は3,300件で、被害届出の内訳は、「ワンクリック請求に関する相談」が721件(前四半期は659件)、「偽セキュリティソフトに関する相談」が179件(前四半期は116件)、「Winnyに関連する相談」が22件(前四半期は51件)、「情報詐取を目的として特定の組織に送られる不審なメールに関する相談」が18件(前四半期は18件)などとなっている。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  3. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  4. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  5. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  6. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

  7. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  8. NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

    NDIAS「車載器向けセキュリティ技術要件集」活用したコンサルサービス提供

  9. フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

    フィッシングサイトのドメイン「top」が最多、デジタルアーツ調査

  10. LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

    LINEヤフー委託先への不正アクセス、報告書を受け 2 度目の行政指導

ランキングをもっと見る