国内の主要な個人情報漏えい事故をまとめた「日本情報漏えい年鑑2013」(イード) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

国内の主要な個人情報漏えい事故をまとめた「日本情報漏えい年鑑2013」(イード)

イードは、2012年度に日本国内で発生した主要な個人情報漏えい事故をまとめた「日本情報漏えい年鑑2013」を4月23日に発刊した。

調査・レポート・白書・ガイドライン 調査・ホワイトペーパー
「日本情報漏えい年鑑2013」の概要
「日本情報漏えい年鑑2013」の概要 全 1 枚 拡大写真
株式会社イードは4月23日、2012年度に日本国内で発生した主要な個人情報漏えい事故をまとめた「日本情報漏えい年鑑2013」を4月23日に発刊したと発表した。本年鑑は、2012年に発生した代表的な情報漏えい事故(約50件)を編年的に総覧できるほか、索引に掲載された企業名から漏えい事故を検索することも可能なもの。2002年から毎年刊行されている。

また、事故ごとに「事故発生のリリース発表日」「企業・団体名」「漏えい件数」「漏えい原因」「ファイル共有ソフト関与の有無」「関連URL」を収録を収録している。本年鑑はA4版約40ページとなっており、書籍版(3万1,500円)とPDFファイル版(CD-ROM:2万1,000円)が用意されている。さらに、CSVファイルで提供される「日本情報漏えい年鑑 2005-2012」(157,500円)は、個人情報保護法が施行された2005年1月から2012年12月までの8年間に国内で発生した主要な情報漏えい事故約800件のデータを収録している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  3. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  4. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop