ラックとセキュアソフト、海外展開も視野に販売・技術協力(ラック、セキュアソフト) | ScanNetSecurity
2025.11.18(火)

ラックとセキュアソフト、海外展開も視野に販売・技術協力(ラック、セキュアソフト)

ラックとセキュアソフトは、企業のセキュリティ対策やサイバー攻撃などによる不正侵入防御のさらなる向上と、両社の事業拡大を目的に、販売・技術協力における契約を締結したと発表した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
ラックが販売を開始する、セキュアソフトの「SecureSoft Sniper IPS」
ラックが販売を開始する、セキュアソフトの「SecureSoft Sniper IPS」 全 1 枚 拡大写真
株式会社ラックと株式会社セキュアソフトは5月20日、販売・技術協力における契約を締結したと発表した。これは、企業のセキュリティ対策やサイバー攻撃などによる不正侵入防御のさらなる向上と、両社の事業拡大を目的としたもの。2013年5月よりラックが「SecureSoft Sniper IPS」の販売を開始し、10月からは「JSOC MSS for SecureSoft Sniper IPS」(運用管理)サービスを開始する。

今後両社は相互での協力体制を築き、より幅広いユーザニーズへの対応を図ることで、両社のノウハウを融合したより高品質なセキュリティソリューション開発とサービス提供をしていくとしている。また、海外への展開も予定しており、当初の対象地域を「アジア圏」「米国」として各国における新規ユーザの獲得を目指す。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

    テインにランサムウェア攻撃、グループ各社にも影響

  2. 公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

    公開サーバのファイルと同じ ~ サイバー攻撃グループ名乗る人物が「IIJ からソースコードを盗み出した」とファイルを添付し投稿

  3. 東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

    東証上場企業 クレジットカード情報流出 88 日後公表

  4. Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

    Blue Yonder社のシフト作成ツールへの不正アクセスで西友従業員の個人情報が漏えい

  5. 攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

    攻撃者側のウェブサイトに社名と会社ロゴが掲載 ~ エネサンスホールディングスへのランサムウェア攻撃

ランキングをもっと見る
PageTop