Window XP延長サポートの終了後も、製品サポートを一定期間継続(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.31(金)

Window XP延長サポートの終了後も、製品サポートを一定期間継続(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、日本マイクロソフトのWindow XP延長サポートの終了後も、同社のWindows XP対応エンドポイント・セキュリティ製品のサポートを一定期間継続すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
対象エンドポイントセキュリティ製品とWindows XP向けサポート利用可能期間
対象エンドポイントセキュリティ製品とWindows XP向けサポート利用可能期間 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は5月23日、日本マイクロソフト株式会社のWindow XP延長サポートの終了(日本時間:2014年4月9日)後も、同社のWindows XP対応エンドポイント・セキュリティ製品のサポートを一定期間継続すると発表した。企業向け製品は2017年1月30日、個人向け製品は2015年12月31日まで、検索エンジン・パターンファイルの提供、および同社製品・不正プログラムに関する問い合わせについて、サポートセンターで対応する。

延長サポートの終了により、Window XPの脆弱性に対するマイクロソフトからの修正プログラム提供が停止される。それ以降、Windows XPの未修正の脆弱性を狙った攻撃が発生した場合、新しいOSへ移行していないユーザの被害が懸念されることから、今回のサポート継続に至った。同社は今回の対応により、Windows XP利用ユーザが安全に新OSへ移行できるよう支援する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

    100 名規模の調査チームを組成し調査 ~ アスクルへのランサムウェア攻撃

  2. 野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

    野村證券の委託先企業が利用するクラウドサービスに不正アクセス

  3. 「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

    「漏えい情報を復号できないため報告を要しない(個人情報保護委員会)」ランサムウェアの前に全データを暗号化するソリューションで保険代理店の顧客情報守られる

  4. Proofpoint Blog 52回「CISO の本音に迫る:プルーフポイント 2025 Voice of the CISOレポートの主な知見」

    Proofpoint Blog 52回「CISO の本音に迫る:プルーフポイント 2025 Voice of the CISOレポートの主な知見」

  5. 作業服通販サイトに不正アクセス、12,630 件のカード情報が漏えい

    作業服通販サイトに不正アクセス、12,630 件のカード情報が漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop