Window XP延長サポートの終了後も、製品サポートを一定期間継続(トレンドマイクロ) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

Window XP延長サポートの終了後も、製品サポートを一定期間継続(トレンドマイクロ)

トレンドマイクロは、日本マイクロソフトのWindow XP延長サポートの終了後も、同社のWindows XP対応エンドポイント・セキュリティ製品のサポートを一定期間継続すると発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
対象エンドポイントセキュリティ製品とWindows XP向けサポート利用可能期間
対象エンドポイントセキュリティ製品とWindows XP向けサポート利用可能期間 全 1 枚 拡大写真
トレンドマイクロ株式会社は5月23日、日本マイクロソフト株式会社のWindow XP延長サポートの終了(日本時間:2014年4月9日)後も、同社のWindows XP対応エンドポイント・セキュリティ製品のサポートを一定期間継続すると発表した。企業向け製品は2017年1月30日、個人向け製品は2015年12月31日まで、検索エンジン・パターンファイルの提供、および同社製品・不正プログラムに関する問い合わせについて、サポートセンターで対応する。

延長サポートの終了により、Window XPの脆弱性に対するマイクロソフトからの修正プログラム提供が停止される。それ以降、Windows XPの未修正の脆弱性を狙った攻撃が発生した場合、新しいOSへ移行していないユーザの被害が懸念されることから、今回のサポート継続に至った。同社は今回の対応により、Windows XP利用ユーザが安全に新OSへ移行できるよう支援する。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

    アサヒグループホールディングスにサイバー攻撃、現時点で復旧の目処立たず

ランキングをもっと見る
PageTop