【Interop 2013】FortiGateアプライアンスによる標的型攻撃対策や安全なBYOD・スマートデバイスなどの各種ソリューションを展示(フォーティネットジャパン) | ScanNetSecurity
2025.11.15(土)

【Interop 2013】FortiGateアプライアンスによる標的型攻撃対策や安全なBYOD・スマートデバイスなどの各種ソリューションを展示(フォーティネットジャパン)

 ネットワークセキュリティを手がける、フォーティネットの日本法人、フォーティネットジャパンは、6月12~14日に千葉市・幕張メッセで開催される、国内最大級のネットワーク関連イベント「InteropTokyo2013」に出展する。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
Interop Tokyo 2012
Interop Tokyo 2012 全 2 枚 拡大写真
 ネットワークセキュリティを手がける、フォーティネットの日本法人、フォーティネットジャパンは、6月12~14日に千葉市・幕張メッセで開催される、国内最大級のネットワーク関連イベント「InteropTokyo2013」に出展する。

 フォーティネットはブースにて、FortiGateアプライアンスによる標的型攻撃対策や、安全なBYOD/スマートデバイスなどの各種ソリューションに加え、統合セキュアメールアプライアンスのFortiMailや、Webアプリケーション ファイアウォールのFortiWeb、無線LAN製品のFortiWiFi、FortiAPなどを展示する。そのほか、パートナー各社が提供するフォーティネットのセキュリティ ソリューションを紹介するコーナーを設ける。

 フォーティネットの子会社となったCoyote Point Systems(コヨーテ ポイント システムズ)のブースでは、アプリケーション デリバリー・コントローラの新製品を展示する。中規模企業向けに設計された新しいEqualizer LXシリーズは、コヨーテ ポイントのGXシリーズの後継機種にあたる。

 またフォーティネットはShowNetの共同スポンサーとして、内外部からの攻撃検知を行なうIDSとしてFortiGate-3600Cを提供し、ShowNetのネットワークを守る。また、ライブ デモンストレーション用にはFortiGate-3240Cを提供するほか、アプリケーション コントロールを行うFortiGate-800CでShowNetのネットワークトラフィックを可視化する。さらに無線LANコントローラ機能も搭載したFortiGateとアクセスポイントのFortiAPで、ShowNetスタッフにセキュアな無線LANインフラを提供する。

 ShowNetとは、幕張メッセイベント会場に構築されるライブネットワークの総称。「実際にネットワークが動いているところが見たい」という来場者の皆様の欲求を満たす。Interopの展示/デモの柱の一つになっているのがShowNetだ。

【Interop 2013 Vol.21】ShowNetのネットワークを守るフォーティネット

《高木啓@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

    国勢調査指導員 業務パソコンから自身所有の携帯端末へメールを送信したが届かず

  2. EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

    EDR のセキュリティアラート解析 5 つの重要ポイント

  3. 広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

    広島銀行のアンケート回答者の情報が漏えい ~ ローレルバンクマシンの入力補助ツールへの身代金要求を伴う不正アクセス

  4. メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

    メール誤送信事故多発で悪名高いドッペルゲンガードメイン「gmai.com」はどこの誰が保有しているのか?

  5. 総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

    総務省 AI セキュリティ分科会配付資料公開 ~ MBSD、AI 関連ガイドライン紹介

ランキングをもっと見る
PageTop