世田谷区立中学校の全29校で「ネットリテラシー醸成講座」を実施(ガイアックス) | ScanNetSecurity
2024.05.04(土)

世田谷区立中学校の全29校で「ネットリテラシー醸成講座」を実施(ガイアックス)

 ガイアックスは、世田谷区立中学校の全29校で、「ネットリテラシー醸成講座」を実施する。ただインターネットの利用を制限するのではなく、どう人生において有効的にインターネットを使っていくべきか子どもたちに伝えるという。

製品・サービス・業界動向 業界動向
1日あたりのメディア接触時間
1日あたりのメディア接触時間 全 2 枚 拡大写真
 ガイアックスは、世田谷区立中学校の全29校で、「ネットリテラシー醸成講座」を実施する。ただインターネットの利用を制限するのではなく、どう人生において有効的にインターネットを使っていくべきか子どもたちに伝えるという。

 中学や高校に進学する際、非常事態への備えや凶悪犯罪から子どもを守るために携帯電話やスマートフォンを持たせる傾向がある。総務省の「平成23年度版 情報通信白書」によると、スマートフォンを持っている10代の子どもの72%が1つ以上のソーシャルメディアを利用している。また、博報堂DYパートナーズの「メディア定点調査・2012」レポートによると、10代の子どもたちのインターネットメディア接触時間は10代後半は、テレビ(141.1分)に対し、インターネット(190.7分)とテレビの1.35倍の接触時間となっている。

 同社は2008年にネットリテラシー講座を創設。現在は首都圏の学生中心に構成される学生団体UniX(ユニックス)が同社協力のもと実施している。年齢が近い大学生講師が実体験をもとに話をすることで、生徒にソーシャルメディアがより身近なものであると認識してもらうことができるという。

 世田谷区立中学校でのネットリテラシー醸成講座は、実施校の中学生最大1万人を対象に、2013年4月~2014年3月に実施。ソーシャルメディアのトラブル防止とともに有効な使い方を教える。講座は授業時間中に中学生を対象に行なっているが、保護者に開催している学校もある。

世田谷区立の全中学校で「ネットリテラシー醸成講座」実施

《工藤 めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  2. クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

    クラウド労務管理「WelcomeHR」の個人データ閲覧可能な状態に、契約終了後も個人情報保存

  3. 信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

    信和へのランサムウェア攻撃で窃取された情報、ロックビット摘発を受けてリークサイトが閉鎖

  4. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  5. 山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

    山田製作所にランサムウェア攻撃、「LockBit」が展開され複数のサーバのデータが暗号化

  6. 「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

    「シャドーアクセスとは?」CSAJ が定義と課題をまとめた日本語翻訳資料公開

  7. サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

    サイバーセキュリティ版「天国と地獄」~ サプライヤーへサイバー攻撃、身代金支払いを本体へ請求

  8. 「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

    「味市春香なごみオンラインショップ」に不正アクセス、16,407件のカード情報が漏えい

  9. 「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

    「GMOサイバー攻撃 ネットde診断」Palo Alto、Cisco、SonicWall、OpenVPN に対応

  10. データスコープ社製の顔認証カメラに脆弱性

    データスコープ社製の顔認証カメラに脆弱性

ランキングをもっと見る