月例セキュリティ情報7件を公開、最大深刻度「緊急」は6件(日本マイクロソフト) | ScanNetSecurity
2024.04.30(火)

月例セキュリティ情報7件を公開、最大深刻度「緊急」は6件(日本マイクロソフト)

日本マイクロソフトは、2013年7月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通り7件で、最大深刻度「緊急」が6件、「重要」が1件となっている。

脆弱性と脅威 セキュリティホール・脆弱性
マイクロソフトによるセキュリティ情報
マイクロソフトによるセキュリティ情報 全 1 枚 拡大写真
日本マイクロソフト株式会社は7月10日、2013年7月のセキュリティ情報を公開した。公開されたセキュリティ情報は事前通知通り7件で、最大深刻度「緊急」が6件、「重要」が1件となっている。内容は以下の通り(深刻度順)。

「緊急」
MS13-052:.NET Framework および Silverlight の脆弱性により、リモートでコードが実行される(2861561)再起動が必要な場合あり
MS13-053:Windows カーネルモード ドライバーの脆弱性により、リモートでコードが実行される(2850851)要再起動
MS13-054:GDI+ の脆弱性により、リモートでコードが実行される(2848295)再起動が必要な場合あり
MS13-055:Internet Explorer 用の累積的なセキュリティ更新プログラム(2846071)要再起動
MS13-056:Microsoft DirectShow の脆弱性により、リモートでコードが実行される(2845187)再起動が必要な場合あり
MS13-057:Windows Media フォーマット ランタイムの脆弱性により、リモートでコードが実行される(2847883)再起動が必要な場合あり

「重要」
MS13-058:Windows Defender の脆弱性により、特権が昇格される(2847927)再起動不要

このうち、MS13-052(CVE-2013-3131、CVE-2013-3134)およびMS13-053(CVE-2013-3660)の脆弱性については一般で公開されていた。また、マイクロソフトではCVE-2013-3660について脆弱性を悪用しようとする標的型攻撃を確認している。また、適用に優先順位を設定する必要がある企業ユーザの場合は、MS13-053(カーネルモード ドライバ)、およびMS13-055(Internet Explorer)を優先的に適用するよう推奨している。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

    今日もどこかで情報漏えい 第23回「2024年3月の情報漏えい」なめるなという決意 ここまでやるという矜恃

  2. 雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    雨庵 金沢で利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  3. GROWI に複数の脆弱性

    GROWI に複数の脆弱性

  4. クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

    クラウド型データ管理システム「ハイクワークス」のユーザー情報に第三者がアクセス可能な状態に

  5. 2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

    2023年「業務外利用・不正持出」前年 2 倍以上増加 ~ デジタルアーツ調査

  6. セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

    セトレならまちで利用している Expedia 社の宿泊予約情報管理システムに不正アクセス、フィッシングサイトへ誘導するメッセージ送信

  7. KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

    KELA、生成 AI セキュリティソリューション「AiFort」提供開始

  8. インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

    インターネット専用宝くじで当選本数の登録誤り、1 等 200 万円 10 本が 200 本に

  9. 社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

    社員のセキュリティ意欲高める施策とは? 罰則は逆効果 ~ プルーフポイント「2024 State of the Phish」日本語版公表

  10. PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

    PlayStation公式になりすましたアカウントに注意喚起、個人情報要求DMも

ランキングをもっと見る