「HTC J One HTL22」のOSをAndroid 4.2にバージョンアップするソフトウェア更新の提供開始、IEEE 802.11acにも対応(KDDI) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

「HTC J One HTL22」のOSをAndroid 4.2にバージョンアップするソフトウェア更新の提供開始、IEEE 802.11acにも対応(KDDI)

 KDDIは10日、Androidスマートフォン「HTC J One HTL22」(HTC製)のOSをAndroid 4.2にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。IEEE 802.11acにも対応する。

製品・サービス・業界動向 業界動向
2013年夏モデルと発表された「HTC J One HTL22」をAndroid 4.2にバージョンアップ
2013年夏モデルと発表された「HTC J One HTL22」をAndroid 4.2にバージョンアップ 全 1 枚 拡大写真
 KDDIは10日、Androidスマートフォン「HTC J One HTL22」(HTC製)のOSをAndroid 4.2にバージョンアップするソフトウェア更新の提供を開始した。IEEE 802.11acにも対応する。

 Android 4.2にバージョンアップすることにより、ビデオハイライトに6つの新しいテーマを追加、IEEE802.11acに対応、クイック設定パネルの追加、ワンセグの音声をスピーカー出力可能にといった機能が追加される。ビデオハイライトは、「HTC Zoe モード」で撮影した写真や動画を自動で30秒のハイライト動画を作成してくれる「ビデオハイライト」機能に、6種類の新しいテーマが加わるというもの。クイック設定パネルの追加では、よく使う機能のON/OFFを簡単に切り替えられるようになる。このほか、Smart TV Box関連アプリ(3種類)をインストールすると、Smart TV Boxからの放送・録画番組を再生したり、HTC J Oneからリモコン操作することが可能になる機能や、Wi-Fiが安定している時にのみWi-Fiで接続する機能なども追加される。

 アップデートは、端末本体で行う。更新のための通知が端末本体に表示され、OKを押すと更新が始まる。更新にかかる時間はWi-Fi利用時で約20分、3Gでは約70分。KDDIでは、無線LAN接続状態でのアップデートを推奨している。

KDDI、「HTC J One HTL22」をAndroid 4.2に……11acにも対応に

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  4. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  5. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

ランキングをもっと見る
PageTop