暗号界を根底から揺さぶる NSA の暗号クラッキング:諜報部は RC4 を解読したのか?~技術者たちは HTTPS や VPN の要となっている暗号方式の老朽化を指摘(その 2)(The Register) | ScanNetSecurity
2024.05.11(土)

暗号界を根底から揺さぶる NSA の暗号クラッキング:諜報部は RC4 を解読したのか?~技術者たちは HTTPS や VPN の要となっている暗号方式の老朽化を指摘(その 2)(The Register)

Green によると、諜報部は暗号化と乱数生成を弱体化するため、ハードウェアやソフトウェアのベンダーたちと協力し、4G の次世代の携帯電話で利用される暗号を攻撃し、さらに世界的な通信業界へと潜入するための人的情報収集部門を設立している。

国際 TheRegister
●インターネットのスケルトンキーを探して

この他にも、NSA は暗号鍵の管理面の弱点を悪用しているのだという説がある。それは鍵の生成法における弱点かもしれない。あるいは、秘密のデータを格納する方法における弱点かもしれない。

Voltage Security のシニアディレクター Dave Anderson は、このようにコメントしている:「NSA が暗号化を迂回する際に利用したと考えられる手法は、どれも暗号化そのものの欠点ではなく、むしろ暗号化の使用を支えているキー管理のプロセスの欠点を利用したものであることは、ほぼ間違いないだろう。そうであるなら、NSA が金融関連の口座やショッピング用のアカウントを解読できるということは有り得るだろうか? おそらく可能だろう。しかし、それは取り扱いに慎重を期するトランザクションを保護するために利用される暗号が、欠陥によって不適切な実装をされていた場合、つまり不完全な(あるいは無効な)キー管理のプロセス、もしくは単純なヒューマンエラーがあった場合において可能だということだ」

Voltage は暗号化とキー管理の技術を市場に売り出している。しかし El Reg のセキュリティデスクは、そのことがアンダーソンの専門家としての展望を打ち消すとは考えていない(たとえ「身近にある潜在的な問題」を指摘することに関する利己心が、いくらか働いているとしても)。だが他の専門家たちは…

※本記事は有料版メールマガジンに全文を掲載しました

© The Register.


(翻訳:フリーライター 江添佳代子

《ScanNetSecurity》

関連記事

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

    護衛艦いなづまの艦長、資格のない隊員を特定秘密取扱職員に指名し懲戒処分

  2. ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

    ランサムウェア被害の原因はスターティア社の UTM テストアカウント削除忘れ

  3. デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

    デジサートのEV証明書の記載フォーマットに誤り、再発行とサーバへの入れ替え呼びかけ

  4. テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

    テレビ宮崎グループ会社にランサムウェア攻撃、請求書発行システムを停止

  5. 豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

    豊島のサーバにランサムウェア攻撃、復旧済みで業務に影響なし

  6. 社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

    社内不正 1位 情報持ち出し・2位 横領・3位 労働問題 ~ 被害企業 230 社調査

  7. Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

    Proofpoint Blog 36回「身代金を払わない結果 日本のランサムウェア感染率減少? 感染率と身代金支払率 15 ヶ国調査 2024」

  8. 北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

    北 中華製AIを攻撃活用/北 DMARC不正利用/北 日本のアニメ制作関与か ほか [Scan PREMIUM Monthly Executive Summary 2024年4月度]

  9. 経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

    経団連、個人情報保護法に基づく漏えい報告や本人通知にリソースを割く現状を問題視

  10. サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

    サイバーセキュリティ人材、女性の平均給与は男性と約80万円差 ~ ISC2 調査

ランキングをもっと見る