クラウドストレージサービス「Box」の日本市場における事業戦略発表会を開催(マクニカネットワークス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

クラウドストレージサービス「Box」の日本市場における事業戦略発表会を開催(マクニカネットワークス)

マクニカネットワークス株式会社と株式会社ボックス・ジャパンは10月23日、千葉県美浜区幕張でクラウドストレージサービス「Box」の事業戦略発表会を行った。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「企業利用が可能な、セキュアなクラウドプラットフォームを提供する」株式会社ボックス・ジャパン 代表取締役社長 古市克典氏
「企業利用が可能な、セキュアなクラウドプラットフォームを提供する」株式会社ボックス・ジャパン 代表取締役社長 古市克典氏 全 4 枚 拡大写真
マクニカネットワークス株式会社と株式会社ボックス・ジャパンは10月23日、千葉県美浜区幕張でクラウドストレージサービス「Box」の事業戦略発表会を行った。

米国でエンタープライズを中心に事業を拡大しているクラウドストレージサービスを提供するBox社は、海外戦略の一環として、ロンドン、パリ、ミュンヘンに続き、アジア・太平洋地域で最大規模のIT市場を擁する日本へ進出。ボックス・ジャパン株式会社を現地法人として設立し、国内の事業活動を本格化させる。

発表会では米国においてエンタープライズビジネス市場の創出・拡大を牽引したグローバル・マーケティング担当SVP兼エンタープライズ担当GMのホイットニー・バウク氏が来日。日本市場参入の意義について米国やヨーロッパの戦略を交えた説明が行われた。
株式会社ボックス・ジャパンの代表取締役に就任する古市克典氏からは、国内で予想される企業向けクラウドストレージ需要の高まりと、それを受けた日本市場での戦略を発表。
また9月に開催されたBox社のカンファレンスイベント Box Works で初公開されたコラボレーションツール「Box Notes」をはじめとする最新機能が日本で初めて紹介された。

Boxは通信の暗号化のみならず、クラウド上のファイルも全て暗号化して保存。ほかにもパスワードポリシー設定、ログイン時間制御など、企業ユースのための管理機能が充実している。

《麻生裕一》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  2. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  3. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  4. 日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」

    日本語2バイト文字の防壁が消失 日本プルーフポイント 増田幸美が考える「最も狙われる日本に必要な守りの再定義」PR

  5. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

ランキングをもっと見る
PageTop