クラウド型の企業向けエンドポイント製品を発表、クラウドも今後の軸に(ソフォス) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

クラウド型の企業向けエンドポイント製品を発表、クラウドも今後の軸に(ソフォス)

ソフォスは、同社初となるクラウド型の企業向けエンドポイントセキュリティソリューション「Sophos Cloud Endpoint」を発表した。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
「機能をクラウドに集約することで、一元的なセキュリティポリシー配布と監視を実現する」ソフォス社 シニアセキュリティアドバイザー チェスター・ウィズニウスキ氏
「機能をクラウドに集約することで、一元的なセキュリティポリシー配布と監視を実現する」ソフォス社 シニアセキュリティアドバイザー チェスター・ウィズニウスキ氏 全 4 枚 拡大写真
ソフォス株式会社は12月4日、同社初となるクラウド型の企業向けエンドポイントセキュリティソリューション「Sophos Cloud Endpoint」を発表した。利用料金は、1ユーザあたり年間2,665円(100ユーザの場合)。なお、30日間の無償評価版も同日より提供開始している。またソフォスは、クラウドベースの全体的なセキュリティソリューションの総称として「Sophos Cloud」を軸とし、クラウドベースのセキュリティソリューションを随時リリースしていく予定だという。

「Sophos Cloud Endpoint」には、WindowsとMac OS Xに対応するマルウェア脅威対策機能「Sophos Anti-Virus」、(定義ファイル反映前の最新のマルウェアかどうかをリアルタイムで確認する「Sophos Live Anti-Virus」、(SophosLabsが管理するクラウド上の悪質なURLリストをリアルタイムで確認する「Sophos Live Web Filtering」、デバイス制御を行う「デバイスコントロール」、クラウド型集中管理ツール「Management Console」(2014年夏に日本語化予定)が含まれている。

《麻生裕一》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop