学術情報ネットワーク「SINET4」経由でのセキュアな接続を提供、クラウド型Wi-Fi導入サービスの無償トライアル開始(データホテル) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

学術情報ネットワーク「SINET4」経由でのセキュアな接続を提供、クラウド型Wi-Fi導入サービスの無償トライアル開始(データホテル)

 データホテルは5月15日、クラウド型Wi-Fi導入サービス「CAMPUS4」の無償トライアルサービスを6月より開始すると発表した。教育研究機関において、専任技術者でなくても簡単に管理運用が可能になるという。

製品・サービス・業界動向 新製品・新サービス
キャンパス4
キャンパス4 全 2 枚 拡大写真
 データホテルは5月15日、クラウド型Wi-Fi導入サービス「CAMPUS4」の無償トライアルサービスを6月より開始すると発表した。教育研究機関においてキャンパスWi-Fiの相互利用を可能にする「eduroam」に対応し、専任技術者が不在の学校でも簡単に運用管理が行えるという。

 「CAMPUS4 (キャンパス4)」は、従来Wi-Fi整備に必要であったWi-Fi管理機能をクラウド上で提供することにより、安価に短期間でキャンパスへのWi-Fi導入できる。Webブラウザ上で視覚的に操作できるため、専任技術者でなくても簡単に管理運用が可能。また、キャンパスとクラウド間は、学術情報ネットワーク「SINET4」経由でのセキュアな接続を提供する。

 トライアルサービスでは、「キャンパス4」で提供する付帯機能を含めたサービスの全機能を無償で利用できる。トライアルサービスを利用すれば、事前に必要なアクセスポイント数や学生の利用傾向などをふまえた最適な環境の導入や、タブレット端末などを使った新しい教育手法の試験もスムーズに実施できる。

 一橋大学は国立キャンパスにて、2014年2月より先行でトライアル利用を実施し、事前の十分な効果測定を経て、同年4月より正式導入している。また、東京大学は情報システム本部にて、2013年10月より試験導入している。

 同社は、大学だけでなく、小中高校や専門学校などに対してもサービス提供を行い、教育へのITテクノロジー貢献を進めていくとしている。なお、トライアルサービスの申し込みは、Webサイトのほか、5月21日より東京ビックサイトで開催される教育ITソリューションEXPOのデータホテル展示ブースにて詳しい案内や申し込みを受け付ける。

学校向けクラウド型Wi-Fi導入サービス、6月より無償体験

《工藤めぐみ@リセマム》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop