「GALAXY S5 SC-04F」に一部アプリが正しく起動できない不具合、最新ソフトのアップデートを開始(NTTドコモ) | ScanNetSecurity
2025.10.25(土)

「GALAXY S5 SC-04F」に一部アプリが正しく起動できない不具合、最新ソフトのアップデートを開始(NTTドコモ)

 NTTドコモは29日、夏モデルとして発売したAndroidスマートフォン「GALAXY S5 SC-04F」(サムスン製)に不具合があったとして最新ソフトのアップデートを開始した。

製品・サービス・業界動向 業界動向
GALAXY S5 SC-04F
GALAXY S5 SC-04F 全 2 枚 拡大写真
 NTTドコモは29日、夏モデルとして発売したAndroidスマートフォン「GALAXY S5 SC-04F」(サムスン製)に不具合があったとして最新ソフトのアップデートを開始した。

 不具合は、本体画面をOFF/ON後、まれに一部アプリが正しく起動できない場合があるというもの。

 アップデートは自動更新には非対応で、本体で行うのとPC経由で行う方法が用意されている。本体で行う場合は、「設定」→「端末情報」→「ソフトウェア更新」と選択し画面の案内にしたがって操作、PCで行う場合は専用ソフト「Samsung Kies3」を利用する。更新時間は本体経由が約5分、PC経由が約7分。最新ビルド番号は、「KOT49H.SC04FOMU1ANE3」となる。

 「GALAXY S5 SC-04F」は、2014年夏モデルとして5月15日に発売になったばかりの最新機種。

NTTドコモ、「GALAXY S5 SC-04F」に不具合でアップデート提供

《関口賢@RBB TODAY》

関連記事

この記事の写真

/

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

    関与していた元社員とは未だ連絡取れず ~ 京都市内で保険申込書写し 計 632 枚拾得

  2. 大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

    大量に営業機密等を不正取得 ~ 不正競争防止法違反容疑でエレコム元従業員を刑事告訴

  3. アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

    アスクル Web サイトがランサムウェア感染、受注出荷業務が停止

  4. 廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

    廃棄委託したノートパソコンが短時間ネット接続 ~ 監視ツールが検知

  5. 「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性

    「ランサムウェア被害ゼロ」電算システムが語る ChromeOS のセキュリティ設計とコスト優位性PR

ランキングをもっと見る
PageTop