サポートが終了OSのセキュリティリスクと回避方法を紹介(PCNW) | ScanNetSecurity
2025.10.04(土)

サポートが終了OSのセキュリティリスクと回避方法を紹介(PCNW)

PCNWは、「PC・ネットワークの管理・活用を考える会 大会 2014~どう対処する! 回避不能な『サポート切れ』のリスク」を、7月4日に東京で開催する。

研修・セミナー・カンファレンス セミナー・イベント
PC・ネットワークの管理・活用を考える会(PCNW)は、「PC・ネットワークの管理・活用を考える会 大会 2014~どう対処する! 回避不能な『サポート切れ』のリスク」を、7月4日に東京で開催する。本大会は、情報システム管理者の情報収集・意見交換の集いの場として開催しているもの。参加費は無料で定員は180名。

当日は、PCNWの事務局長であるクオリティソフト株式会社 代表取締役の久保統義氏による開会挨拶、NRIセキュアテクノロジーズ株式会社の上級セキュリティコンサルタントである与儀大輔氏による基調講演「攻撃者の変貌と、その視点から考えるXP利用のリスクと対処法」、大成建設株式会社 社長室情報企画部長 兼 株式会社大成情報システム 代表取締役社長である柄登志彦氏による事例講演「Windows XPから7へ~移行事例と残ったXP搭載パソコンのリスク低減策~」、およびパネルディスカッションが第一部として予定されている。

第二部では、「クオリティからのソリューションのご紹介」として、今すぐ実践できるXP延命策ソリューションの紹介や、移行して気づいたVDI運用の「落とし穴」と回避策などが紹介される予定。第三部として懇親会も予定されている。会場はグランドアーク半蔵門で、大会は13時30分から18時45分(13時より受付開始)。申し込みはPCNWのサイトから行う。

《吉澤 亨史( Kouji Yoshizawa )》

特集

PageTop

アクセスランキング

  1. 業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

    業務目的外でパソコンを利用中に詐欺サイトに接続 ~ 委託事業者パソナの従業員

  2. ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

    ガートナー、2025 年版の日本におけるセキュリティのハイプ・サイクル発表

  3. 諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

    諭旨解雇処分 ~ 電気通信大学 准教授 共同研究先の企業に秘密を漏えい

  4. Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

    Microsoft が土壇場で譲歩 欧州 Windows 10 ユーザーだけに猶予措置

  5. パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

    パソナの派遣社員が独立行政法人に関する情報を不正に持ち出し、削除の要請にも応じず

ランキングをもっと見る
PageTop